

有馬たんやらニ美に先越されましたけど、詳細なレポート提出は私の係なので今更のようにがっつり書きます。
7日にうわさの執事喫茶に行ってきました。メンバーは私、ニ美、有馬たん、くろたま、sinちゃんです。
上にあるランプっぽい写真が執事喫茶の入り口です。なんか葉っぱがもっさりしてるところにインターフォンがあって、そこで執事を呼びつけるのです(笑)
インターフォンを押してしばらく待ち、ようやくお出迎えの時間です(1組ずつおかえりなさいイベントするんですってよ)。みんなできょどりつつ入店。かばん預かってもらったり上着あずかってもらったり担当執事(フットマン)を紹介してもらったり、なんていうの、メイドカフェよりいたれりつくせりな感じ。
席の都合で、私・くろたま・有馬たんとsinちゃん・ニ美の2組に分かれて着席(かわいそうに場に飲まれまくりなふたりを一緒にしてしまうという結果)。順応性の高い私やくろたま、有馬たんはあーでもないこーでもないいいながら紅茶をチョイス。無論セットは3段のあれですよ。
まぁそんなこんなしてるうちに暇になった私は店内の執事さんを物色し始めたわけなのですが、そこで見つけたんですよ、およそ執事とはいえない
若くてかわいい 執事さんを!!
みんなでかわいいかわいい連呼してI条さん(帰り際私が名前を聞きだしました)をガン見(笑)リボンタイかわいいだの声がさわやかだのお出迎えの準備してるところがかわいいだのそりゃあもう大騒ぎ。ご指名が出来るなら次はぜひ彼についてもらいたいですよ!!
3段セットに戻ろう。うん。
セットは1段目サンドウィッチ、2段目スコーン、3段目ケーキでした。さすがお食事スタッフは別にいるだけあっておいしかったですよ。
ちなみに紅茶はぶなんにセイロンをミルクで飲んでました。茶器の説明とかもしてくれたんですけど、あれって気に入ったのがあれば指定とかもできるようになるんですかね?
私ら3人は比較的まともな感じに食してたんですけど、その脇でニ美たんが件の執事さんに「ナイフ変えますか?」って接近されてましてね。顔が赤くなってておもしろかったです(酷)
僕らなんてベルで執事(しかもI条さん) 呼びつけてお手洗いまで行って来てるというのに……この辺が人間性の違いですか?
そうそう。クロークの鍵もかわいかったですよ。機会があれば無闇に何か預けてみるのも一興?
私たちは夕方に行ったので、お帰りの言葉は乗馬でした(ニ美が落馬……!!とか言ってましたが)。上着着せてもらうんですけど、最後の最後まで ぎゃあぎゃあ騒いでしまいました。やな客。
あ。よるごはんまでにはお戻りくださいも言ってもらいましたよ。
こんなもんかなー。80分って短いねまたいきたいねというのが感想かしら。
---------------------------------------------------------------
で、このあと私たち飲み会になだれこんだわけです。
そのとき私が飲んでたのが、上の青いサワー。すごくきれいな色だったので、思わず イザーク……!! とか言っちゃったがために撮影会となりました。そしてこの後、黄色とみどりのも頼んだので、連合合わせもやってたり。くそぅ紫の飲み物はないのかーーーーー!!
そんな私の週末。
PR